本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

損保ジャパン日本興亜MVP表彰式

2015-07-03
7月3日(金)に東京のグランドプリンスホテル新高輪にて表彰式があり弊社代表として参加して参りました。全国から総勢821名の巨大規模での会とあり、会場はかなりごった返していましたが楽しく過ごすことができました。懇親会ではサプライズゲストとしてお笑い芸人のコージー冨田、歌手では「タッチ」で有名な岩崎良美、「CHA-CHA-CHA」で有名な石井明美、「ヒーロー」で有名な麻倉未稀がそれぞれの持ち歌を披露していました。私は正直、その年代ではないので「ちょっと聴いたことがあるな~」程度ではありましたが、会場の大半はその年代の先輩方なのでかなり盛り上がっていたと思います。また、来年この会場に足を運べるよう月曜日から頑張ります!!

お客様

2015-05-28
弊社が保険担当させていただいている三幸株式会社の三木社長と副社長様です。日頃より大変お世話になっておりますので微力ではありますが少しでもお力になれればと思い掲載させていただきます。
甲府市の上町に”フォレスト小瀬 デイサービスセンター”を経営されていて事業地域は甲府市・笛吹市・甲斐市・中央市・南アルプス市となっております。通常業務に加え居宅介護支援事業所のため在住しているケアマネージャーが介護全般の相談に応じ「要介護認定」の申請代行や安心して自宅で生活できるように一人一人に合わせた「ケアプランの作成」を行っていただけるそうです。詳細はHPをご覧いただくか、下記番号にお問い合わせいただければと思います。
TEL 055-242-3535

DL(第一生命)商品研修会

2015-05-27
5月27日、損保ジャパン日本興亜の山梨支店にて提携保険会社である第一生命の商品研修が開かれました。1時~5時までの長丁場ではありましたが、講師の的確な説明のもとどうにか理解して終了・・・まだまだお客様に説明できるレベルには程遠いので再度しっかり勉強をし直します。
話は変わりますが、弊社は乗合代理店の為、損害保険・生命保険あわせて6社取扱をしております。各社でこういった商品説明会がたびたび開かれるのですが、6社全ての商品を理解するだけでも大変な労力がかかります。近年、○○保険ショップといった代理店が全国的にも増えております。皆様もショッピングモールなどで見たことがあるかと思いますが、よく拝見してみると全30社取扱といったキャッチフレーズを目にしますよね。ほんとに全商品を理解しているのか不思議に思いますが私自身、6社の商品を覚えるだけでも一苦労なのでただただ関心致します。まだまだ精進が足りませんので日々頑張って参ります。

JSA中核会山梨支部 2015年度定期総会

2015-05-20
5月20日、甲府市の古名屋ホテルにて定期総会が行われました。JSA中核会とは、損保ジャパン日本興亜の保険を取り扱う代理店のいわばプロ集団で結成されている会です。甲府分会と富士吉田分会に分かれ全24会員で成り立っており年間目標に向けて日々活動をおこない、社会貢献活動等幅広く活動をしています。山梨支部の2014年度は、内藤支部長(保険ドリーム社長)を中心に全会員が一丸となった結果、全国JSA中核会Dグループ第1位という見事な成績をおさめることができました。また、24会員のうち11代理店が年間総合MVPを獲得(弊社も達成!!) これは結構大変なことなんです・・・この調子で2015年度も頑張っていきたいと思います。

代理店業務連絡会

2015-04-21
4月21日、保険業法改正に基づく保険募集ルール等改正説明会ということで研修にいって参りました。13時30~の研修なので完全に睡魔との闘いではありましたが、なんとか2時間乗り切りました。
契約募集に関して「お客様の意向把握義務?」や「情報提供義務?」「重要事項説明の徹底?」といったお客様サイドからしたら「そんなことあたり前でしょう!」といった内容ではありましたが、そんなことすらできない方が保険募集を行っていることも実情です。弊社社員にはそのような人間はおりませんが、伝えたことがお客様にうまく伝わっていなければ上記にあてはまることになり兼ねませんので社内で再徹底して参ります。
株式会社サンワライフ保険
(甲府店)
〒400-0803
山梨県甲府市桜井町366-1
TEL 055-225-3041
FAX 055-225-3042

(大月店)
〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1677-1
TEL 0554-22-7075
FAX 0554-22-7071

0
4
1
0
6
9
TOPへ戻る