ブログ
スタッフブログ
JSA中核会山梨支部 2015年度定期総会
2015-05-20
5月20日、甲府市の古名屋ホテルにて定期総会が行われました。JSA中核会とは、損保ジャパン日本興亜の保険を取り扱う代理店のいわばプロ集団で結成されている会です。甲府分会と富士吉田分会に分かれ全24会員で成り立っており年間目標に向けて日々活動をおこない、社会貢献活動等幅広く活動をしています。山梨支部の2014年度は、内藤支部長(保険ドリーム社長)を中心に全会員が一丸となった結果、全国JSA中核会Dグループ第1位という見事な成績をおさめることができました。また、24会員のうち11代理店が年間総合MVPを獲得(弊社も達成!!) これは結構大変なことなんです・・・この調子で2015年度も頑張っていきたいと思います。
代理店業務連絡会
2015-04-21
4月21日、保険業法改正に基づく保険募集ルール等改正説明会ということで研修にいって参りました。13時30~の研修なので完全に睡魔との闘いではありましたが、なんとか2時間乗り切りました。
契約募集に関して「お客様の意向把握義務?」や「情報提供義務?」「重要事項説明の徹底?」といったお客様サイドからしたら「そんなことあたり前でしょう!」といった内容ではありましたが、そんなことすらできない方が保険募集を行っていることも実情です。弊社社員にはそのような人間はおりませんが、伝えたことがお客様にうまく伝わっていなければ上記にあてはまることになり兼ねませんので社内で再徹底して参ります。
第1回定例会議
2015-04-16
4月16日、(株)サンワライフ保険の第1回定例会議が行われました。H27年度の年間目標やお客様サービス向上に向けての議題等あっという間の2時間でした。特に弊社の女性社員は全員が向上心が強く、はっきりと意見を発言してくるので営業部隊もたじたじです。新規の数字を上げていくことはもちろん会社経営において必須ではありますが、それ以前に商品知識を正確にインプットし、お客様に嘘いつわりなく分かり易く説明を行うアウトプット、申込書類における不備訂正を限りなくゼロに近づける、ご依頼のあった件には迅速に対応する。このような作業をあたりまえのように行うことによりお客様サービスの向上や新規獲得といったことに繋がると思いますと意見がありました。まさにその通りだと思いますので営業部隊日々精進して参ります。