ブログ
スタッフブログ
golf&反省会
2021-07-17
損保Japanの支社長、ひまわり生命の支社長との毎月1回の定期golf。天気は最高!スコアも90台と特別よくはないけど二人に完勝(^^♪
帰り道、15年来の同業仲間の別荘にお邪魔してホームパーティ。関根がおもてなす料理が最高に美味かった。※写真は撮り忘れました
八王子の仲間達との情報交換は深夜まで続きましたが、もちろん飲食以外の時はマスク着用しながらソーシャルディスタンス!窓全開の天然クーラー♪
気分転換もできたので、来週からまた頑張ります!
社会貢献活動
2021-07-08
いつもブログの掲載を見ていただきましてありがとうございます。
当社では社会貢献活動の一環としてペットボトルキャップの収集、
食に困る子供たちへの「こども支援プロジェクト」として食料支援などに参加しています。
今回参加させていただきました活動はNPO法人フードバンク山梨を通じて夏休み期間中、食に困る子供たちに
家庭や企業でまだ食べられるもったいない食料品を送る活動になります。
また、今後も様々な社会貢献活動への参加をしていきたいと思います。
梅酒仕込み
2021-07-01
こんにちは、甲府店営業の宮下です。
毎年6月の第一休日に「梅狩り+梅酒仕込み」をしています。
自宅前の庭に1本の南高梅が毎年実をつけてくれていて、呑兵衛の私にとっては
有りがたき幸せです。
収穫から瓶詰めまでの簡単に工程をご紹介いたします
1.梅の実をもぐ 2.選別する 3.実をきれいに洗う 4.焼酎につける
1.梅狩り(実をもぐ)
みかんの段ボール箱に8分目ぐらいの収穫になります
2.選別
日焼け・腐り等を確認して分ける
3.洗浄
梅をきれいに(芯のところを入念に)洗って、乾かす
4.焼酎につける
我が家では「焼酎:氷砂糖:蜂蜜」につけてます
半年間のお休み期間を経て 冬の寒い時期に
年末年始のお楽しみとなるわけでございます 「梅酒のほっと湯割 Uuu~たまらん!!」
県内めぐり
2021-06-01
こんにちは。
こんな時期でなかなか県外にも出かける事が出来ないので気晴らしに
仲良くさせていただいている方々と県内めぐりをしてきました。
午前は、小淵沢にある大滝湧水へ
昼食では八ヶ岳にあるジビエ料理へ行き猪の生姜焼きをいただきました。
なかなか猪も食べることもないですが、癖も無くとてもおいしかったです。
午後は、大門ダムへ。
久しぶりに自然を満喫した1日になりリラックスできたのかなと思います。
話は変わりますが、1つ皆様の為になれればと思い情報提供だけさせてください。
保険会社によっては、コロナによる入院やコロナの疑いによる入院も
医療保険の給付対象になることがありますので
今一度ご自身の保険内容をご確認ください。
新しい1年の始まりです
2021-05-06
「感謝!! 2年目スタート」
初めまして、甲府店宮下です
令和2年4月に入社して1年が経ちました
新稲田社長をはじめ社員の皆さんが優しく接していただき、
53歳のおっさんを受け入れていただき大変感謝してます
「朝は楽しい」
甲府店に出勤するときの1時間を大変貴重と感じ
周りの景色を見ながら、音楽を聴きながら
リラックスした時間を過ごしています
新しい春を迎えてもまだまだ「コロナ」とのお付き合いが
長びきそうですね 感染防止にご尽力いただいている
医療従事者や観光地でのお仕事をしている方、ご苦労様です
みなさんのおかげで山梨県は感染者数が低く抑えられております 「ありがとうございます」
今後の楽しみは 2020東京オリンピックの開催と個人的には
まだ社員全員と食事会(宴会)をする機会がありませんしたので
社員の皆さんと美味しい料理・お酒と楽しいお話をしたいものですね