本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

富士宮同行

2020-09-30
こんにちは。本日は専務のお客様にお会いしに静岡県まで同行させていただき、お客さまとのコミュニケーションのとりかたなどを改めて勉強させていただきました。昼食には、富士宮焼きそばのむめさんをいただきました。焼きそばの写真を撮る前に食欲に負けてしまいとりわすれてしまいました、、、。。ですがとてもおいしいので一度寄ってみてはいかがでしょうか?
話は変わりますが、10月1日から自転車保険の加入義務化になりました。自転車に乗られている方は、個人賠償保険などの付帯があるか一度確認してみてください。
 

表彰式(品川プリンスホテル)

2018-09-21
上期もなんとか滑り込みで表彰式に参加することができました。表彰式にはお笑い芸人の千原せいじさん(写真撮影はNGでした)が来て為になる話をしていただきました。いつものメンバーや新たに知り合ったメンバー等と夜中まで飲んだくれ、次回は”長崎で!”を合言葉に解散しました。仕事をしている県は違えど、やっている業務は同じ。たまに会える仲間との再会を日々のモチベーションとして下期も頑張ります。

OSCAR表彰式(北海道)

2018-07-11
H30年7月11日~3泊4日でOSCAR表彰に参加してきました。昨年度はハワイでしたので少し拍子抜けしてしまいますが,
1日目は札幌に宿泊をし、2・3泊目は洞爺湖に宿泊をさせていただきました。昨年の表彰式で親しくさせていただきました先輩方との再会、また過去に弊社を担当していた社員との偶然な再会と楽しい時間を過ごすことができました。お酒を飲みながら熱く保険のことについて話をする先輩方の背中を見ていると、自分がまだまだ未熟に感じ努力が足りないと痛感させられました。また来年、必ず再会することを約束したので、多くのお客様に保険の大切さを伝え理解をしていただき、そのうえで目標を達成できるように頑張りたいと思います。

重粒子線治療施設見学会

2018-06-06
6月4日(月)、神奈川県立がんセンターに重粒子線治療施設の見学に行ってきました。この施設は、がんセンター病院棟と重粒子線治療施設が一体となった世界初の施設となっていて、がんによる手術・放射線治療・科学療法などの治療を集中的に受けることができるそうです。そもそも重粒子線治療ってなに?と思われる方もいると思いますので簡単にご説明します。
皆様も耳にしたことがあると思いますが、がんの治療しては手術・放射線・抗がん剤の3大治療が認知されています。ここ数年で先進医療というワードが取り上げられていますが、そのうちの一つに重粒子線治療があります。これは3大治療とは違い、がんの病巣だけに炭素(重粒子線)を照射してがんの根治を目的としている最先端の治療方法です。体に対する負担も少なく日帰りでの治療が可能となりますが、予算が350万程かかるそうです。健康保険が対象外なので全額が自己負担となります。
また、全てのがんが対象になる訳ではなく、食道がん・子宮がん・直腸がんは治療が対象外となります。※動きが激しい臓器は照射が難しいそうです。今一度、皆様がご加入されております生命保険の内容に先進医療特約(100円~150円程度)が付帯されているかご確認ください。付帯されてないという方がいれば、わたくし柳澤までご一報くださいませ。ダッシュで駆けつけます!

お疲れ様会

2017-10-19
10月19日、お客様でもある(株)羽商会の社長様のご厚意により夕食のお誘いを頂き、私と今回の事故による調停を担当して下さいました丸山法律事務所の太田先生も同席して楽しい時間を過ごさせていただきました。交通事故による賠償例や日常におこりうる賠償事故の事例など、とても参考になる話を聞くことができたので今後の営業活動に役立てたいと思います。ちなみにお店は甲府中央にある「甲州焼肉 奏」 落ち着いた感じのお店でお肉もワインもおいしかったので気になる方は是非、足を運んでみてください。
株式会社サンワライフ保険
(甲府店)
〒400-0803
山梨県甲府市桜井町366-1
TEL 055-225-3041
FAX 055-225-3042

(大月店)
〒401-0015
山梨県大月市大月町花咲1677-1
TEL 0554-22-7075
FAX 0554-22-7071

0
4
1
0
6
9
TOPへ戻る